11月9日(日)石部南学区ふれあい祭り雨天の中開催される

11月10日(日)9時より石部南まちづくりセンター及びふれあい広場において、令和7年度の「石部南学区ふれあい祭り」が雨のため一部変更して開催されました。

雨天でしたが、思ったよりたくさんの人が集まってくれました。

雨天のため、ステージ発表は中止になりました。

「声かけあいさつ運動」標語ポスターコンクールの表彰式は、まちづくりセンター前で行いました。

市長も公務でお忙しい中来て下さり、活気のあるあいさつをしてくれました。

センター前の駐車場では、キッチンカー6台が並び雨の中たくさんの人が買いに来てくれました。

ふれあい広場では、木工、陶器、織物、コーヒー、野菜、ゲーム、制服の配布、健康チェックが行われ、缶バッジと筋力測定、血管年齢測定は、まちづくりセンター内に移動し、2階では、まち協や各区、学校施設の作品や声かけあいさつ運動の標語ポスターの展示がありました。

13時には、すべてのプログラムが終了し、閉会式が行われました。

何日も前から準備、雨天のため後片付けも12日まで携われたスタッフのみなさんに感謝申し上げます。また、雨の中ご来場いただいた皆様、来年もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

また、子どもたちへお菓子の寄付をして下さったカルビー株式会社様にお礼を申し上げます。